
小学生以来の大山。
ケーブルははなから無視して徒歩でのぼる。最初の分岐、男坂と女坂。
楽な方チョイス。紅葉の見どころもこっちだし!
中腹までの中腹にある大山寺。
めがっさ綺麗だった。いい具合に色づいてくれてたなー。
中腹の阿夫利神社下社。ここで引き返さないで上目指す。
大山なめてた。小学生のころはほいほい登ってた記憶があるんだけどなー、こんなきつかったけかなーと。
ぜーはー言いながら登山。
さんちょ。ひといぱーい。
神奈川県東部を一望できる感じで絶景絶景。
山頂のお手洗い。男性側は待ち0。なんたる格差。
たこ焼きとコーラ食べた。寒かったのにコーラ頼んで自爆。
さくっと下山。
神社でもみじ汁なるものが100円で振る舞われてたので食べてきた。トン汁的な。あったかうまうま。
鶴巻温泉に抜けてあったまりに、、、いったけどここの温泉は微妙だった。狭いし混んでるし。
早々に離脱して町田でカツ充してきた。にくうまー。
今日の筋肉痛具合がヤバイけど登山楽しかったわー。
0 件のコメント:
コメントを投稿