カメラは置いてこうと思ったけど結局持って行ってパシャパシャ。
E520 + ED 40-150mm F4.0-5.6。35mm換算で80-300な望遠レンズ。
普段あまり持ち歩かない望遠よりのレンズ持って行ったけど
望遠側だとF5.6って暗いせいもあるのか手振れがひどかったのと、フィギュアとの距離が"近すぎる"とAFで焦点あわなかったのがきつかったかなー。
人がいっぱいいる後ろから望遠で撮れるのは便利だけど、てけとーに普段の標準レンズか、いっそコンデジだけでよかったかも。
デジ一持っていくと何か物を"見る"ことが目的じゃなくて"撮る"ことが目的になっちゃうのがちょっと自分で気になっているとこであったり…
以下簡単に今日の写真とか。
会場には10時頃着。始発で行く気力なんてなかった。
会場建物裏側の真ん中あたりで待機。30分ちょいで入場できたかな。
企業ブース→個人ブース→成人ブースの順でぶらぶら。
・KOTOBUKIYA
ほいほいさんセット。これは出たら買ってしまう予感。
黒猫。これもかわいいなー。発売開始したら買っちゃうかも。

はるみは注文済み。
バージョン違いのバード版を持ってるけどメイドのがよかったなー。ぐぬぬ。
かわいいけど、これはいいやうん…
・グッスマ
ねんどろのまどかほしくて並ぶも途中で完売。10時到着じゃ無理ですよねー^^^
真宵。注文済。到着が待ち遠しい。実物みたら案外場所とらなさそうで一安心。
めんどくなってきたので以下グッスマ適当に。
全体的にグッスマの製品は出来がいいと思う。
ねんどろぷち雪ミクさんとかあったのねー。ほしいわー。
土台の造りがいい意味でやばい。
以下適当。
水着フィギュアイイネ。これほしい。
これはいいロードローラー
個人ブース含め、ジャンル的には まどか>>(超えられない壁)>東方>その他 な感じだったかなー。
まどかの中えでも、マミさん人気がやばかった気がする。
マスケット銃も結構作られてたなー。そしてどこのサークルさんも完売状態。
いろいろ見られて楽しかった! 次も行けたら行こっかなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿