先週末行ってきた。1日目:呉、2日目:宮島、3日目:広島市内観光なスケジュール。
往復は新幹線。
一月以上前に旅行代理店で手配お願いしたけど第1希望の列車は満席で取れず第2希望のちょびっとだけ広島着が遅い列車に。。恐るべし3連休。
N700だったんで電源プラグあったけど2Aまでって…少ないなーとか思ったけどノートPCとかPSPとかには十分か。
広島着が12時前なんで着いたらすぐお昼。駅ビルの"かき名庵"なるお店でお昼。私は普通のステーキ丼。牡蠣も一口もらったけど、、、うん。一口で十分だった。
向こうついてからの移動はあらかじめ取っておいた周遊パスをば。JR,路面電車、一部観光施設の入場に使えて激しく便利だった。切符買うのめんどいし、PASMOは対応してないし!
とりあえず食後に呉へ移動。電車は1時間に3本と思ったよりは本数あった。
呉駅。
呉と言えば旧海軍の母港ですよ! 大和ミュージアム&てつのくじら館にwktk。
てつのくじら館。中は博物館&実際の潜水艦の中をちょろっと見学できたり。外から見えてた潜水艦、レプリカとかじゃなくてモノホンなのな…。
1直パネェ
ベッド狭い…ここで寝るの大変そうだなー。
リアル潜水艦でニヨニヨできて満足。なかなか入れる機会なんてないだろうしなー。
おつぎ大和ミュージアム
大和がお出迎え。激しくでっかい模型だったけど作るのすんげえ大変だったんだろうな・・・
軍艦の名前とか。つい一部に反応してしまう。。。
二つ施設見ていい時間だったので駅前のホテルのレストランでさくと夕食。
夕飯は海軍オムライスなるものを。ぶっちゃけポムの樹のほうが・・・ゲフゲフ。
帰りの列車はたまたま臨時の快速来た。まさかのキハでびびったけど中お洒落で綺麗だった。
広島戻ってホテル。グランヴィア広島。
駅直結は楽すぎる。中も綺麗だったし他のとこでも使ってみたい。京都とか京都とか京都とか。
2日目へ続く
1日目(呉)
2日目(宮島)
3日目(市内観光)
0 件のコメント:
コメントを投稿