2013年9月16日月曜日

Android開発メモ2

書いてて思ったけどメモでもなんでもないただの日記帳。

指定したURLからHTMLソース引っ張ってくるコードをちょいと改良。ダウンロード中はボタン無効化したりProgressDialog出したり。

"接続中です"のProgressDialog出すだけでも1時間くらいかかった。AsyncTask理解できてないのがつらい感じ。

んでもって1回目の取得はうまくいくのだけど続けて2回目処理走らせると100%IllegalStateExceptionで怒られる。ぐぬぬ。
明日以降ちまちま調べつつデバッグするか。。。


日本語対応メモ。build.gradleに下記追記。
tasks.withType(Compile) {
    options.encoding = 'UTF-8'
}
毎回Project作るたびに追記してるんだけど、自動的に付与されるようにできないか今度調べてみよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿