行きは普通の列車。
3駅くらいだったかな。20分くらいで大洗駅着。
駅の中がガルパンずくし。
スタンプラリーのシートもらって観光スタート。
レンタサイクル使いたかったけど空車なかったのでお散歩。事前予約しておいた方が無難な予感。
工事看板w
戦車突っ込んだとこかな。ここはわかりやすい。
■大洗アウトレット
舞台として使われた場所でもあり、このあたりの観光スポットでもあるのかな。つい靴を衝動買いしてしまった。。。
あんこう焼き食べた。中身はイモ餡。うます。
お土産コーナーがガルパンで染まってた。
■大洗マリンタワー
アウトレットのとなりにある展望施設。
お、おう…
作中にも出てきてますね!
■大洗磯前神社
絵馬うまいなー。
■大洗→アクアワールド大洗
30分くらいかかったけどまったりのほほん、海岸ぶらぶら散歩して移動。レンタサイクルとか車だと移動が楽かもしれない。
強風のせいか、奥の方の海水浴場あたりかな、多分砂がすごい舞ってた。あとこの日は黄砂とかも着てた日だったせいか視界悪かったのが残念。
■アクアワールド大洗
最終目的地の水族館着。駐車場いっぱいなくらいにぎわってた。
えのすいとか八景島とか、ぼちぼち水族館行ったことはあるけど、ここはテーマパーク感がほかより高かった感じで結構楽しめた。
近場だったら年間パスポート購入も考えるレベル。
こういう設備とか見られると胸が熱くなりますね!
ガルパンコーナー。戦車生け花と特大パネル置いてあった。
スタンプラリー全ポイント押した。
なんとか1日で全部押したけど、まったりまわりたいなら大洗で1泊くらいの予定のほうがいいかも。
■大洗駅へ戻る。
タイミング良くガルパン列車きた!
中身もガルパン。
水戸からは新型スーパーひたちさんで帰宅。車内えらく綺麗だった。
充実した2日間だった。旅行楽しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿