懐かしの駅前。最後に来たの夏あたりだったかなー。
卒業後何回か来てるけど、何度来てもなんか懐かしさが。そして微妙に商店街のお店どっかしらだいたいかわってる。
こんなお店あったっけかな。。。
ガソリンスタンド横のラーメン屋さんがとうとうなくなってたΣ(・ω・)
むさこー裏口前の道路綺麗になってた。
正門側まわってびびった。なんぞこれw 超きれいだなー。
昔からある1,3、、、はいいんだけど、一番新しい手前の建物何号館なんだろ。2?
入学式っすなー。
懐かしの風景。
ここのコンクリの間にあった芝生っていつ埋まったんだっけ。
裏口から土手へ抜けるコース。学生のときもたまに使って河川敷にまったりしにいってた。
多摩川土手ー。桜咲いてるとこあった。下には花見のお客さんがいっぱい。
春ですねー。
ただまだ全体的には咲いてない木が多く。今年はもちょいかかるそうで。
そのままニコタマまで散歩。
ニコタマまわりの再開発すごいなー。。。しかし、このトンネルは一体なんのためにあるのだろう。
ニコタマ着。今に至る。
休日がちゃんとあって、まったりすごせるのは贅沢だなうん。
0 件のコメント:
コメントを投稿