土曜日は午後から晴れるいうんで行って来た。曼珠沙華が有名な場所。

コスモスもいっぱい。花綺麗でいいなー。
今年は開花遅いらしいけど、早咲きエリアは綺麗に咲いてて良かった! あと朝は台風で天気悪かったから空いてるかな思ったけどそんなことなかった。駐車場とか満車状態。
車で行くのは面倒と思ったので電車で。特急も臨時停車してくれて助かった。楽チンだわー。
帰りの特急、飯能で進行方向入れ替わるのだけど、誰もいすの向きなおさなくて結局池袋まで後ろ向きのままだった件。あれはああいうものなのか、、、
しっかしでかくて荷物になるからと一眼持って行かなかったのは失敗だった。
NEXとかPenとか欲しいなー…。E-520とか今見ると中途半端なサイズ、スペック過ぎる。
当時は小型最軽量な手振れ補正つき一眼だったのに。。。。
あと、ケータイ(写メール用)とIS01(Twitter用)とFinePixF100(普通に写真撮る用)で撮影してたのは非効率すぎる。
せめてIS01で写メール用も取れば良かったか。
>帰りの特急、飯能で進行方向入れ替わるのだけど...
返信削除ああいうもんなんです。
空いてる場合は結構なおすor一番端の人が向き直すと、だんだんと向き直す流れが極稀に起こるくらい。
端以外の人が向き変えるとお見合い状態になるからなー(゚ロ゚
地元の特急は進行方向が変わらないので分からないですが。
返信削除始発駅で全員降ろして乗務員が入れ替えしてますねぇ。。。
>ねお
返信削除あれがデフォなのかー。ちょいと直そうか思って後ろ見たりしたけど誰も立ち上がる気配すらなかったからそのままバックで行ったよ!
結局その後寝てたからほとんど前後わかんなかったというか関係なかった!
お見合い状態は嫌過ぎる。。。うん。真後ろの人たちちょっとアレ気だったし。
>ふぃーる
始発駅だとさすがに向きなおしますよねっ。直ってなかったらイヤスギル。
なんで巾着田なのか知ってますか?
返信削除今度は山登って巾着田をみてみようぜ
おぉ ってなります.
地図でしか形みたことないよ;;
返信削除登ってみたことあるんだ、いいなー。多分”すげー、すげー”連発しそう。機会あればいってみるんだぜ。