伊豆の西のほうはいったこともないし、ということで日帰りでさくっといってきた。
三島駅で三津シーパラダイスのセット券かって電車&バス乗り継ぎで三津シーへ。
長岡ついたらもうラブライブ推しがすごい。
三津シー。なおここまでのバスの中の半数位はラブライブファンぽかった。
ここの駐車場の前もどこかにつかわれていたような。
PVにでてきてたくらげ水槽前っすね。
ショーステージ前。すごいずらぁ~。
ちょっと年季感じるし地方の水族館という感じはあるけど、自然感じられる場所にあってきれいでまったりといい感じ。
シーパラでて、あわしままでいい時間のバスもなかったので徒歩。だいたい30分くらい。歩けない距離じゃないけどちょっと暑いとつらい。
例の海岸。砂浜に文字書いてる方々多かった。。。
作中にもでてきたお菓子屋の松月さん。
地元の特産のミカンつかったお菓子が美味しい。中は平日でも混雑だったので持ち帰りでジュースとお土産を買った(みかんどら焼き&パウンド)。おすすめ。
海沿いの道をてくてくあるく。眺め良くて気持ちよい。
あわしまへの船着き場着。船もラッピングされていた。
ここまであれだとラブライブ知らない方の目には見たらどう映ってるのかがちょっときになる。
5分ちょっとの船旅(?)であわしま着。
こんなとこまで芸が細かい…。
なおこの館内に入る勇気はなかった(苦手
作中で主人公たちがトレーニングとかで登ってる神社への道・・・だけど無理。かなり前半で折り返し。傾斜やばい。
ラブライブ関係なしに沼津の魚市場にも行ったのだけど着いたのが18時前くらいでほぼほぼ店が閉まってたけどなんとか空いてるお店で
桜エビのかき揚げ丼たべて帰宅。なかなかリフレッシュできた旅行であった。