観光案内所でMAPが用意されていた。
行ってびっくりのコラボ具合。等身大ポップまで展開されてるとは思わなかっただ。バスもラッピングされてる。
飯能河原経由して、ヤマノススメ2期 #12と同じルートで天覧山→多峯主山
途中の分岐で一緒に行った相方と別れて頂上で#12よろしく鉢合わせゴッコしようかと半分冗談かましつつ岩場コースを進む。
作中と同じ風景通って…
あっというまに山頂。ほんとにすぐでびびる。
つづいて多峯主山へ。尾根伝いで行けるのかと思いきやほぼ一度下山してから登り直しという感じで標高も天覧山よりある。ちょうどいいハイキングになった。
下山して地元で誕生日イブなディナー食べて帰宅。
自然の中で体動かすのは気持ち良いですね。
しかし最近は手持ちのネタがなくなってきたから新規で場所を開拓したいとこ。
そういう時アニメがきっかけで場所を知ることができるのはありがたい。大洗もガルパン見てなかったら行ってなかっただろうしなー。
神奈川・東京から外れて山梨茨城栃木群馬あたりも攻めてみたいなー。場所次第ではぎり日帰りでいけるだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿