
ホコ天は歩きやすくていいわ。最近あまり秋葉原行ってないのと行くとしても土曜日なのでちょっぴり新鮮。

ここもはや撮影の定番スポットになってるんですかね、いっぱい写真撮ってる方が。
秋葉原でお茶して休んでいこうかとも思ったけど混んでたので適当にどうするか悩んだ末、尾山台にラーメン食べにいくついでに工事が終わったらしい母校を見に行ってみることに。


1号館綺麗になっておる…。遊歩道的なのもできてるし。

1号館間取り図。教室多いなー。研究室少ないなー…もとからこんな少なかったっけか。一番上の階のスカイラウンジとやらがどんなところかが気になる。


建物の名前どわすれしたけど食堂とかのとこ。なんかテーブル増えてる気がする。手前の芝生も前はなかった気がする。
コンクリと芝が交互で歩きづらかった箇所は完全にコンクリで埋められていた…。

1号館~3号館間の通路。

なつかしの3号館。ひっさびさに入ったけどなんか懐かしいというかなんというか変な感覚(語彙力がなくて表現できない。
掲示板覗いてみたらお世話になった先生方の名前とか授業の名前が並んでた。

良く行ってたラーメン屋さんで食事して帰宅。たまきで卵あんかけチャーハンもいいかなーと思ってのだけど今日やってなかった…。
学生時代に(強くてニューゲーム状態で)戻ってみたい_(:3」∠)_
0 件のコメント:
コメントを投稿