メインはUSJのハロウィンナイトイベントだったけど大阪着が昼ちょい前で時間あったのでお昼ご飯もかねて寄り道。
■ナムコ梅田
DIVAACやっててたまに名前のきくナムコ梅田寄った。壁面での巨大晒しとかグッツおいてあったりとかなかなかな環境だった。
■USJ
んふんふ。
超混んでたけどチケット&エクスプレスパスを事前宅配で確保してたのでお目当てのアトラクションはなんとか。逆に言うとそれ以外は無理ゲーなくらい混んでた。
MHコラボみたり
パレードみたり
ラクーンシティー。
夕飯。バイオコラボメニュー。
今回一番ここが並んだ(他はエクスプレスパスで待ちほぼ0)。1時間くらいレストラン前で待ったんじゃなかろうか。
ハーブ調合ドリンク。ふつー。混ぜたりするのは楽しいね。昔ねるねるねーるねとかで楽しんだ世代。
目玉はいってるカクテル。
Tウイルス(バジルソース?)注入中の脳みそ(鶏肉…だったかな)。
おいしゅうございました。
んで夜。園内にゾンビ徘徊しててあちこちで悲鳴聞こえるような、そんな感じ。
ただあまりに人多すぎてそこまでバイオハザード感しなかったのが残念。入場規制かかるくらい混んでるとかどんだけさ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿