恐竜だった。興味あまりない&待機列がぼちぼちあったのでスルー。通常展示だけ見てきた。
振り子時計の仕組みすげー。
どっかの鉱石部が見たら大喜びしそうである。
こんなのが自然界にあるとか、外で現物見てみたいわ。
別館があったのでいってみた。たぶんこっち来るのははじめて。
地球館手前にこんな案内板あったら行かないわけないはいかない。
軍事兵器的なモノ想像していったけど、ちょいと違った。にしてもでかかったなー。
顔認識余裕でしたLVの1/1模型。
串刺し
貫通弾打ち込みたくなる。たぶんその場にいた若い人数人は同じこと考えてたと思う。
Intelのロゴってこのころから変わってないんだなー。
生物系から科学系まですごい展示量だったなー。1日つぶせるわ。
とかぬかしてたらゲリラ豪雨で激しく焦った。その後秋葉行く予定とかあったけどもろもろ握りつぶして売店で傘買って地元戻った。
またどっか行きたいなー。てことで昨日はサンシャイン水族館行く予定だったけど混みすぎてて断念。ぐぬぬ。
ほとぼりが冷めたころ行ってみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿